top of page
未支給年金について
未支給年金
未支給年金とは?
年金をもらっていた人が亡くなった後、まだ受け取れていない年金があることがあります。このまだもらえていない年金を「未支給年金」といいます。
例えば、10月1日に亡くなった人が9月分の年金を受け取っていなかったとします。この9月分の年金が未支給年金にあたります。
誰が受け取れるの?
未支給年金は、亡くなった人と一緒に暮らしていた人(遺族)が受け取ることができます。具体的には、
-
配偶者:夫や妻
-
子:子ども
-
父母:両親
-
孫:孫
-
祖父母:おじいちゃん、おばあちゃん
-
兄弟姉妹:兄弟、姉妹
-
その他3親等内の親族:叔父、叔母などが、未支給年金を受け取ることができます。
受け取る順番は?
もし、複数の遺族が未支給年金を受け取れる場合、上記の順番で優先して受け取ることができます。つまり、配偶者が一番優先され、次に子が、というように決まっています。
請求は必要?
未支給年金は、ただ待つだけではもらえません。年金事務所などに請求をする必要があります。請求の手続きをしないと、せっかくの権利がもらえないことがあるので、遺族の方は忘れずに請求するようにしましょう。
bottom of page